白内障手術
まずは診察させていただき、手術適応か判断します。その後、手術日・白内障術前の検査、説明の予約を取ります。
毎週水曜日(午後)
担当:今永直也 医師
※手術当日は原則家族同伴となります。
※手術説明時は原則家族同伴となります。
1割負担 約18,000円
2割負担 約20,000円
3割負担 約53,000円
※上記は、片眼の負担額です。両眼の場合は2倍の料金になります。
※高額療養費の制度に該当する場合があります。
日帰り手術ですが、手術当日は付き添いが必要となっております。(手術前の検査・手術当日は予約制です。)
手術の3日前から手術当日の朝まで目を消毒するため目薬を点眼します。
お酒は禁止です。(術後もしばらく禁酒です。出血防止の為)
ご家族の方と一緒にいらしてください。
車・バイクなどの運転はできませんので、ご家族の方に送迎していただく、もしくは公共交通機関をご利用ください。
手術当日は、寝る時も眼帯をはずしてはいけません。(翌日の診察時にはずします。)
安静にしてテレビ・読書等は、目に負担がかかるのでご遠慮ください。
手術後、約2週間は日中に保護メガネを使用してください。
洗顔 | 手術後4日目までは感染症予防のため禁止となります。濡れタオルで拭くにとどめてください。 |
---|---|
洗髪 | 手術後4日目までは感染症予防のため禁止となります。 美容室・理容室での洗髪は手術翌日から可能です。 |
入浴 | 術後4日まで、湯船につかる入浴は禁止です。首から下のシャワー浴は可能です。 |
髭剃り | 可能です(電気シェーバー含む)。顔は濡れタオルで拭くにとどめてください。 |
運動 | 1ヶ月ほどはお休みしてください。 |
メイク | メイクは術後4日後から パーマやヘアカラーは2週間後からとなります。 |
仕事 | 事務仕事であれば、術後2~3日後から、汗をかく仕事は2週間後から、力仕事は1ヶ月後から可能です。 |
手術後は下記スケジュールで定期健診を行います。
・手術翌日
・手術から3日目
・術後1週間
・術後2週間
・術後1ヶ月
・術後2か月
・術後3ヶ月
・術後6か月
当院では日帰り手術です。
点眼麻酔で行われますので、ほとんど痛みを感じません。
手術後の転倒防止、緊急時にそなえてできるだけご家族と一緒にいらしてください。
安全を考えて別々の日に手術をします。
個人差がありますが、手術の前より明るく見えるようになります。
用途に応じて必要になります。
手術時間は15~20分ですが、来院から帰宅まで約3時間かかります。(白内障の程度により長くなる場合もあります)
当院では「翼状片手術」も行っております。詳しくは眼科へ受診していただくか、お問い合わせください。