間違った紫外線対策?サングラス選びに重要なのは!

投稿日:2017年06月23日

沖縄は梅雨があけましたね~

梅雨が明けるとやってくるのが強い日差しです。

ですが紫外線は一年中あるもの、特に4月から多くなり

6月には真夏と同じ紫外線量になるようです。

 

アウトドアなど長時間、屋外に出る場合は眼も紫外線対策が必要です。

眼から紫外線が入ると脳がメラニンを生成する指示を出すため、肌が日焼けしてしまうようです。

美容だけでなく、眼が多くの紫外線を浴びてしまうと充血や白内障翼状片など眼病リスクが高まる可能性もあります。

なので長時間強い紫外線を浴びるなら、眼の紫外線対策も怠ってはいけません。

サングラス選びのポイント

紫外線を通さない機能のついているものを選んでください。

 

●紫外線透過率であれば数字の低いもの

例・・・紫外線透過率1.0%以下

 

●紫外線カット率であれば数字の高いもの

例・・・紫外線カット率99%

 

を選ぶことをオススメします。

サングラスの色の濃さは関係ありません。

 

瞳孔(目の中心にあり、光が目の中に入るところ)は光の量により大きさを変化させます。

明るいところでは、瞳孔が小さくなり光を取り込む量を減らし

暗いところでは、瞳孔が大きくなり目の中に光を多く取り込みます。

そのため色が濃いサングラスで、紫外線カット機能がついていないものをかけると

瞳孔が開き、紫外線をより多く眼の中に取り込んでしまう事になるんです。

間違ったサングラス選びは逆効果になるんですね。

 

透明のレンズでも紫外線カット機能がついていればいいのです。

ただ日差しのまぶしさを軽減するためには、

目的にあった色や性能のあるレンズを選ぶ必要もありますので

メガネ店の検査スタッフに相談することをオススメします。